理想を後回しにしない日常に寄り添った建築
日常に寄り添う「働くところ」
空間が事業を語り、チームをつくる
利益を生む場所づくり
企業の存在理由は人の役に立つため。人の幸福。
それを生み出す場がワークプレイスです。
ワークプレイスには①利益を生み出す場、②企業理念を体現する場、③従業員の1日の大半の時間を預かる場、が求められます。
事業拡大で抜本的なリニューアルや家具レイアウトで解消する業務効率向上も。
企業理念を空間化する。事業立案を壁打ちするイメージでワークプレイスをつくりませんか?